次女の引いてる重量・・おそらく?20kgくらい??
楽々引いてくれて~(笑)オヤジも楽です(^^;)
ここ、志高湖のIN時間は午後1時・・・。
でも!?
車両乗り入れが『1時』なだけで~本当のIN時間は11時!(爆)
自分で運べば・・・実に2時間のアドバンテージ!!
知る人ぞ知る・・・『志高、空白の2時間』です^^;
ただ・・志高は一般駐車場からは、階段か坂・・・
荷物の多いファミリーキャンパーは、1泊分払って乗り入れする事も・・・
しか~~し!
貧乏いなぞう家に・・・二泊分の予算などありません(汗)
その・・・地獄の坂の秘密兵器に??
今回の背負子が!!(爆)
まずは!!その威力!ご覧あれ!!^^;
どうです??
しかも・・これ、登りも同様に楽!商品名?『かいだん(階段)のぼるくん』(マジ)
http://item.rakuten.co.jp/tsuribitokan/10001970/
イヤ~・・マジ、使えます(笑)
お陰で・・・激混みの三連休中日に?
湖畔のベストポジション・キープ!(爆)
楽しくなりそうな・・・予感・大!ですな~♪
サクッと設営完了~♪
しっかし・・・なんなんだ?この天気(怒)
まるで・・・夏の日差し(滝汗)
一杯飲めない(運転手なので)人には・・・少々ツライ^^;
ま~お天気なだけ、ありがたい・・か?(笑)
今回の秘密兵器2の・・・自転車!
nagomiさんちの『折りたたみ自転車』に対抗して・・・
折りたためない・・・26インチママチャリ!(爆)
よく積んでこれたと・・・自分でも感心しますよ^^;
ゴロゴロと・・・志高を疾走の『秘密兵器たち』(爆)
広場サイトは・・・ぞくぞくと押し寄せてきてます(ひえ~!)
こりゃ~激混み!GWなみ??
傾斜のキツイ湖畔や、山側も・・・『そんなとこで大丈夫?』ってとこまで張ってます^^;
いや~安い、近い、キレイ・・・・しょうがないっすね(苦笑)
この『かいだんのぼるくん』のもう一つの使命!
『坊がつるでも、背負子&キャリー』ですので~??
草地や、悪路も走行!(笑)
いや~・・・こりゃ~買いですな(笑)
さ、さ・・・シェフ・いなぞうの『ワンパターン・クッキング』開始~(笑)
玉ねぎ!豚バラ!エバラ!・・・の『いな丼』デス(爆)
本当に・・・正味10分?簡単デス(爆)
え~・・・次女の『ふりかけご飯』は無視して下さい(爆)
みんなで・・・キャンプ場で・・・
美味しくない訳ありませんよね!(笑)
食後・・・多少、風が吹いてきて・・・いくぶん涼しく?^^;
でも28度くらい・・・いつまでも暑い今年ですね~(滝汗)
『ぱぱ!遊んで!』
・・・ハイ・・・悪魔(次女)の召集令状デス( ̄▽ ̄;)
食後、休憩・・・10分で終了(涙)
ワーイ!ワーイ!・・・サッカー!サッカー!(爆)
パラパラ・・・三連発!その1!
・・・その2!(笑)
その3!・・・携帯ブロガーの方々!・・そう!嫌がらせです!(爆)
もう、いっちょ!おまけ!(爆)
・・・あ~・・・死にそう( ̄▽ ̄;)暑い~
志高の秋は・・まだまだ先のようですな・・・(滝汗)
あまりに汗をかいたので~早めの風呂へ・・。
激安トライアル・・・24時間、開いててよかった(爆)
志高湖場内に・・・出店してくんない?^^;
まだまだ暑い夕暮れ・・・もう料理なんてやってられません!(怒)
完全・・・レトルト手抜きディナー(爆)
キャンプくらい・・・本物(エビス)を・・・
バンカーさん、送って下さい・・・(爆)
少し涼しくなったので~(^^)
待ちに待った・・・焚火タイム!
長女と・・・ゆっくり色んな話を・・(笑)
と~~~ても楽しい時間でした~♪(月夜もキレイでした)
明け方、冷え込んでは大変なので~
宝もの(姉妹)たちは・・・最高の『寝具』で!(笑)
オヤジは・・・ま、そんな感じで( ̄▽ ̄;)へへへ
い~んです(笑)ど~せ飲んだくれて、寝るだけだし~
激混みの広場サイトは・・・焚火の余裕もない(かわいそ~)
湖畔の爽やかな風に吹かれ・・・まったり焚火タイム・・・(嬉)
お疲れ長女(笑)本当に、戦力(^^)よく手伝ってくれる優しいお姉ちゃんデス(笑)
起こして、テントへ・・・。
ガァガァと・・・叫ぶBGMをバックに・・・
久々の姉妹キャンを・・・堪能する『元祖・幕張オヤジ』でした~
(なんで・・・山行は荒れるのだろうか・・・)と・・思いながら(爆)
続く