ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月05日

設営完了…(爆)


次女のリクエストで…(笑)

今日は、いつものところで…































すげ~…天気いいし


山行じゃなきゃ…晴れ男に
































nagomiさん…ジョイキャンすいません…


ただ…まだまだ日中は、暑いっすよ


現在、タープ下は35度

風が吹けば、心地好いですが…(笑)



  続きを読む


Posted by いなぞう at 13:01Comments(12)キャンプ写真

2010年08月30日

坊がつる・・・約束の地②

一般車両乗り入れ禁止の聖地・・・坊がつる

ところが・・・?


なぜか?・・・この日は軽トラが数台・・・



車からゾロゾロ?・・・凶器(草刈り機)を持った男たち( ̄▽ ̄;)ナ、ナンナノ~?




どうやらこの日は?


え~~!?キャンプ場草刈りの日~?

すでに張って、登山中の高級テントの横を~!?


容赦なく・・・ウィィ~~~~ン!!


ひ、ひえ~~~!!ペンタが~!?



監視の甲斐あり?・・・ぺンタ付近は、無事でした(汗)

大人数の一斉草刈り(ボランティア?)・・・ありがとうございました~!

大切に・・・キャンプ場を使わせて頂きます♪


この日・・・私は、ある人物と・・・

この坊がつるで・・・待ち合わせでした・・・。



  続きを読む


Posted by いなぞう at 05:30Comments(20)キャンプ写真

2010年08月29日

坊がつる・・・夢舞台①

坊がつる・・・


『坊がつる讃歌』という山岳部歌でも知られるこのキャンプ場は

大分県は竹田市、くじゅう連山の山の上、標高1200mにある湿地帯の盆地のキャンプ場。



大分県は、実に山に恵まれた県・・・あぁ、『おおいたの山々』(爆)



そのキャンプ&トレックの聖地・・・『くじゅう連山』


周辺にもキャンプ場が、実に数多い・・しかし、この『坊がつる』だけは・・


オートキャンプに慣れ・・・快適な過剰装備に慣れた自分には無縁な場所・・・。


そう思ってました(笑)



なぜなら?



そこは、一般車両は乗り入れ禁止。

そこで快適にキャンプする = 自分で、担いで2時間近く山道を歩いて運ぶという事。


装備を徹底的に見つめ直し・・・自分の足(体力)だけを信じて・・・登るしかない!(汗)



訪れる者を選ぶ・・・運べない者はキャンプできない!・・そんなキャンプ場なのです(笑)



ここに・・・・自分の好きな幕を張る!


キャンパーな・・・そしてスノピカな私の・・・夢がそれになった時・・・


坊がつるは・・・私にとって『夢舞台』となったのです・・。


三か月・・・この為だけに、地道にトレーニングしてきました。



全ては・・・・そう!坊がつるの為に!!(爆)


それだけ思い入れの強い場所だから・・・初めて訪れるその日は・・?



そりゃ~!?

興奮して、眠れないっちゅうの!(笑)

2時起き・・・3時自宅出発デス(爆)


*撮影枚数200枚・・・圧倒的に長いので^^;二話&興味のある方のみで・・・(滝汗)



  続きを読む


Posted by いなぞう at 10:48Comments(10)キャンプ写真

2010年08月28日

設営&撤収&下山完了…(爆)


ただ今、下山しました

くじゅうの山間部…au圏外



































出発前は…

こんな笑顔でした


今回も…ハプニング連発(汗)
































今回の収穫


チュウチュウシステム(爆)


めっちゃ…吸い付く~(笑)

  続きを読む


Posted by いなぞう at 17:15Comments(4)キャンプ写真

2010年07月23日

夏なので?・・・食いキャン!(時系列長レポ編)

夏だ!!


・・・カレーだ!(笑)


・・・・食いキャンだぁー!?(爆)



毎度~お下品極まりないブログにようこそ!?^^;


さて、さて・・・(笑)


皆さんは・・・毎回、キャンプで・・・

『テーマ』を持って・・・なんかやってる?(笑)

ま~別に何しようが勝手ですが~(滝汗)


ポリシーで?^^;私は今までも~


『かぶりものキャン』^^;

『居酒屋キャン』?

『時代劇キャン』(笑)

『花見キャン』♪



・・『雨キャン』(爆)


まっ・・・雨キャンは、自然現象ですが(怒)



今回は、『これを、しよ~♪』と、何かしらテーマを決めて・・仕込みます(笑)


その都度、ご迷惑をおかけした?関係各位・・・サーセンww



で?、今回のテーマ(笑)



夏!全開!!(笑)

たまには料理?をしようじゃね~か!(笑)・・・キャンです(汗)

  続きを読む


Posted by いなぞう at 01:26Comments(8)キャンプ写真

2010年07月19日

アウトドア女子…満開!


…自然は…


…子供も大人も



…童心に戻ります(笑)


























葉っぱの料理


…鬼ごっこ(笑)


身体を動かせば


…全て(自然)が…遊び道具(笑)




























怖がってた虫を…


…捕獲(爆)


…いいぞアウトドア女子(笑)

  続きを読む


Posted by いなぞう at 11:37Comments(8)キャンプ写真

2010年07月18日

新作どんぶり披露!(笑)


…阿蘇!


そこは


…九州の『ヘソ』(爆)




























…美しくも…


…雄大な姿は


…男性のシンボル(爆)




























…巷で流行り?の~


…『ハゲ丼』(爆)



…あ、イヤイヤ(笑)yabu丼


いなぞうなりの『トッピング』は~(笑)

  続きを読む


Posted by いなぞう at 21:36Comments(12)キャンプ写真

2010年07月18日

設営…完了!(笑)


皆さ~ん(笑)


キャンプ…してますか(爆)





























…俺

…もち(笑)


爽やかキャンパー代表やし(爆)

























今日は…


アウトドア女子育成Vol.2(笑)


水汲みからやらせます(爆)

  続きを読む


Posted by いなぞう at 14:29Comments(6)キャンプ写真

2010年07月07日

雨上等!キャン(オサレキャンパーnagomiさん編)

久々のジョイキャンで~

写真も記事も?MAX状態^^;


そろそろ忙しくなる&PCのドライブを週末から修理に出す為・・・


少々オーバーペースですが?・・・頑張ってラスト記事UP!(笑)


いってみよ~♪



朝風呂浴びて~(笑)nagomiさん方をお迎えする為に、堀田温泉へ(^^)



話は・・時系列バック・テゥ・ザ・フューチャー!(笑)

のん気にウォーキング前までさかのぼります(爆)



  続きを読む


Posted by いなぞう at 05:56Comments(12)キャンプ写真

2010年07月06日

雨上等!キャン(大分の林家ペー&パー子編)

久々のキャンプ・・・。

しかも?楽しいジョイキャン(笑)

nagomiさんファミリーとの対面はもちろんですが・・・


もう一組!


私のブログのバイブル?^^;


いっつも明るくて・・・家族愛たっぷりのブログ(^^)


『ぴかさんファミリー』ともデイでお会いできる~♪


しかし・・・コッコの急な都合により?・・・



な~~んと!一旦、キャンプ場から大分市内までトンボ返りしなきゃならなくなり(怒)


長女を迎えに・・・高速をぶっ飛ばします!



せっかく会えるチャンス・・・急がなくては~(▼0▼メ)コッコのアホ~!



安全運転で・・・ね♪パパ!


・・・はい(汗)


ほどなく・・・志高に到着~♪



  続きを読む


Posted by いなぞう at 01:39Comments(8)キャンプ写真