ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月31日

焚火のススメ!(爆)


えっと~・・・



三代目ぶるさんが呼んだのか?


二代目アメコ―が呼んだのか?(爆)・・・タイフーン(笑)


直撃の関東をよそに・・・


九州地方は、肩すかし状態の週末でしたが~・・・( ̄▽ ̄;)アハハ~


生憎のお天気となった週末・・・


焚火のススメ!(爆)

次女の参観日・・・


日曜にしなくっても・・・(泣)


まずは・・・授業参観?

次女の熱意を・・・どうぞ!(笑)

焚火のススメ!(爆)

ハ~イ!ハイ!ハイ!!

焚火のススメ!(爆)

オ~イ!ハイ!ハ~~~イ!!(怒)

本日は・・・得意な社会?

いつもにも増して?・・・元気イッパイ♪(爆)

親を意識して?

MAX!発表デス!^^;

焚火のススメ!(爆)

しかし・・・

熱意もむなしく?・・・・・一向に当たらず・・・(爆)

焚火のススメ!(爆)

う・・・・(泣)

焚火のススメ!(爆)

ダメだ・・・こりゃ(泣くな・・・次女よ!)

焚火のススメ!(爆)

こうなりゃ~・・・両手だ!(爆)ハイ!ハ~~~イ!!( ̄▽ ̄;)オイオイ・・・

焚火のススメ!(爆)

ゲッ!当たった・・・(大丈夫か・・?・汗)

焚火のススメ!(爆)

お次は・・・体験学級。

珍しく?・・・マジメに話を聞いてる模様・・・(笑)

焚火のススメ!(爆)

もう、飽きたようです・・・(爆)

焚火のススメ!(爆)

今日は、『ペットボトル風車』作成(笑)


えっと~


コールマンの緑~♪スノピの白~♪


・・・シャングリラの黄色・・・(爆)

焚火のススメ!(爆)

・・・ま、こんな感じで(爆)

終了~そそくさと出撃じゃ~~い!(笑)

焚火のススメ!(爆)

小雨の中を・・・(;-;)

メガネをかけたサンタのオジサンとこで昼食(爆)


向かった先は~??

焚火のススメ!(爆)

ホントは志高まで行きたかったのですが~・・・

生憎の雨模様だし・・・

東屋とBBQ塔のある『千歳』へ・・・

焚火のススメ!(爆)

雨ですが・・・

おっとこ前に!?・・・雨設営( ̄▽ ̄;)クソ~

焚火のススメ!(爆)

今日は・・・雨バージョン・・テストっす(^^;)

焚火のススメ!(爆)

ペンタを逆方向に設置し~(笑)

焚火のススメ!(爆)

有効面積は・・・狭っ!ですが~( ̄□ ̄;)ソロ専用か?(汗)

雨には・・・バッチリ!(笑)

焚火のススメ!(爆)

中に・・・三人分のイスとテーブル(^^;)

なかなか快適♪実にいい幕デスね~(笑)

焚火のススメ!(爆)

気になってた・・・

金髪売人のラクガキ・・・・・

焚火のススメ!(爆)
↑金髪の売人(実はズラ)


ダイワハウチュって・・・あのハゲ~(怒)


次回・・・・一割値引きだな(爆)

焚火のススメ!(爆)

では!?


ここで・・・・いなぞう流?・・・・『正しい焚火のススメ!(爆)』



いってみよ~♪

焚火のススメ!(爆)

まずは『焚きつけ』から・・・(笑)

ここでは、『キャンプファイヤー』を意識した‘井桁組’にて・・・(笑)

ピーカーは‘*アスタリスク組’でも構いません・・・(滝汗)

焚火のススメ!(爆)

本来は、マッチがおススメですが^^;・・・

ここでは、お気軽なバーナー(トーチ)にて・・・

焚火のススメ!(爆)

火が起こったら・・・徐々に大きな薪へ・・・(ま、燃えりゃなんでもアリっすが^^;)

ここで、必要以上に大きな薪を投入したがる太ったお酒飲みの方がいらっしゃいますが~

焚火のススメ!(爆)
↑身体通りの『デッカイ薪』を入れたがる人(爆)


もう40過ぎなんだから・・・

そろそろ‘大人の焚火’しましょうね~(笑)MAXオジサン!(爆)

薪にも、それぞれこだわりがありましょうが・・・

長くなるので^^;・・・今日はカットで(笑)

焚火のススメ!(爆)

一度、焚火の前の座ったなら~??

一歩も動かないのが基本!(爆)

手の届く範囲に・・・全てを配置しましょう(笑)

焚火のススメ!(爆)

本来なら焚火テーブルが必須ですが~^^;

バックパックの場合は、ミニテーブルもアリです(笑)

お泊まりなら『酒』・・・デイキャンなら『コーヒー』が基本です(爆)

焚火のススメ!(爆)

ピーカーの場合は、シェラカップを直接、直火にかけてお湯を沸かして下さい(笑)

私は、煤がつくのがイヤなので・・・バーナーにて・・・(オイオイ)

焚火のススメ!(爆)

読書の秋ですし・・・(笑)

愛読書は『PEAKS』でお願いします・・・(爆)


物欲家の方は・・・・『赤本」『青本』でも構いません・・・(滝汗)

焚火のススメ!(爆)

焚火の前では・・・サンダル履きは危険です(爆)

基本は、雨でも革靴でお願いします・・・(汗)

焚火のススメ!(爆)

爆ぜる薪の場合、大事なところも焼けちゃいます^^;

M字開脚は、おやめ下さい・・・(爆)

焚火のススメ!(爆)

基本的姿勢は、こうです(笑)


しかし・・・


40歳を過ぎると、暖かくなるとすぐ出航しちゃう方が多いので注意して下さい(爆)

焚火のススメ!(爆)

あ~これは、最悪ですね~(爆)

俗に言う『イス泊』スタイルです・・・(笑)

道志方面で、よく見かけるスタイルですが・・・

‘厳寒期’に発見すると『凍死してんじゃね?』とビックリして起こしてしまいそうになります。


ここは、心を鬼にして・・・見て見ぬフリで‘息の根’を止めて上げて下さい・・・(爆)


焚火のススメ!(爆)

せっかくの焚火・・・(笑)

有効利用に『焼き芋』なんて・・・ステキですね(笑)

焚火のススメ!(爆)

う~~ん!秋だね~(爆)

応用編に『ウインナー』、『マシュマロ』、『みかん』、『リンゴ』などなど^^;


(爆発物以外)何を入れても自由・・・それが『焚火!』(爆)



焚火のススメ!(爆)

おっとこ前撤収してるころには・・・雨やんじゃいました( ̄▽ ̄#)クソー!


以上・・・


いなぞう流『(40歳からの)大人の焚火講座』でした・・・(爆)


焚火のススメ!(爆)

夕方・・・風車と一緒に・・・

元気に風に泳ぐ?幕体たち・・・


焚火のススメ!(爆)

・・・ま、




・・・今日は・・・ベラバーは閉鎖だ・・・な?(泣)


























同じカテゴリー(我が家の出来事)の記事画像
さよならからはじめよう
近況報告(復活?)
休止のお知らせ(何回目か?)
お届けモノ・・・キタ―――!(笑)
映画デート
小さい秋?・・見つけた!(妄想?)
同じカテゴリー(我が家の出来事)の記事
 さよならからはじめよう (2010-12-31 06:14)
 近況報告(復活?) (2010-12-30 01:14)
 休止のお知らせ(何回目か?) (2010-12-08 03:28)
 お届けモノ・・・キタ―――!(笑) (2010-11-19 21:53)
 映画デート (2010-11-08 06:13)
 小さい秋?・・見つけた!(妄想?) (2010-11-07 06:35)

この記事へのコメント
基本は素足にサンダル…

一年中…


MAX!




つか

ワロタ
Posted by yuma11 携帯 at 2010年10月31日 22:03
お疲れ様です!…




すみません!…




毎回、道志方面で…


わるい例!でイス泊してますが!何か?…(笑)





最近は誰も起こしてくれなくなりました!…(笑)







焚き火はやはり素足にサンダルで!火の温もりを肌で感じた方が良いかと!…



わたしの足は火傷跡だらけですが!…(笑)





焚き火の前に座ったらイスから一歩も動かない!…



賛同致します!…




わたしの場合は…



イスに座った時点で全く動かない!…ですけど!…(笑)





これからの季節!…




焚き火はキャンプのメインイベント的存在になりますね!…




仕事柄、質の悪い薪が手に入るのは羨ましいっすよ!…(笑)






キャンプに行けない週末はベラバーで焚き火して、ウサを晴らして下さいませ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年10月31日 22:16
噂のMAXおじちゃんへ

この前、無断使用された『お下品画像』の仕返しデス(爆)

君の場合、皮下脂肪の関係で、普通の人の10倍の火力でないと

『暖かい』と感じないから・・・‘MAX焚火’もムリないか・・・(爆)

ただね~木材関係としては・・・^^;

自然界で大きくなるまで大変な時間をかけた・・大切な薪・・・(笑)


大事に使ってね♪
Posted by いなぞういなぞう at 2010年10月31日 22:20
連続イス泊オジサンへ

いや~今週も行きやがりましたね~このハゲ!・・・イヤイヤ^^;師匠~(笑)

以前、背負子ネタでバカにされたので~ここぞとばかりに仕返ししましたが?


師匠が凍死したら、道志のキャンプ場のどこかに銅像を建ててもらいたいっす


もち・・・イス泊姿デスが(爆)


ベラバーで焚火しろと!?(怒)



お返しに・・・専用テラスにソリステの花を咲かしましょうか?(爆)
Posted by いなぞういなぞう at 2010年10月31日 22:26
あれ・・・?

授業参観でイナディジョーンズ大暴れの図を
期待していたのは私だけでしょうか~(爆)
でも娘さん、学校で頑張っている姿を見て
感動しているいなぞうさんの顔が印象的でしたが・・・(笑)

そして、デイキャンでの焚き火。
いなぞう流『(40歳からの)大人の焚火講座』を
実践できるよう頑張りま~す!
Posted by バンカーバンカー at 2010年10月31日 23:20
バンカーさんへ

あの~( ̄▽ ̄;)イナディは『スタンハンセン』じゃねーし・・・(爆)

娘がけなげに手を上げてるのに?・・・あえて当てないのは

オヤジがバシャバシャ連写したせいじゃないかと?^^;・・・反省してます(汗)


40歳からの焚火講座・・・そんな気ないでしょ?(笑)

お互い、イス泊だけは避けましょうね~・・ハゲちゃいそうだし!?(爆)
Posted by いなぞういなぞう at 2010年10月31日 23:43
授業参観で写真撮ってもイイの?

日・月と休めそうな雰囲気があり(休めなかったけど)、楽しく計画していたらタイフーン上陸!
笑うしかありません(><)

焚火のススメ勉強になりました。
が、デイでも行けるヒマがありません……
Posted by ぶる at 2010年11月01日 06:27
ぶるさんへ

田舎も少子化なんで(^_^;)

授業参観で写真、ビデオなんでもアリです(笑)

タイフーン上陸!は、二代目との合作なんすね!?(爆)

怖くて、関東じゃキャンプできません(-_-#)


焚火のススメ…(笑)


携帯を薪にしない様にお願いします…(爆)

あと…平日6時から呑まないで下さい…と檀家さんが…(滝汗)
Posted by いなぞう at 2010年11月01日 07:18
落書きがステキ・・・・♪

オイラならあのピーマークを書いちゃうよ ww
Posted by simojisimoji at 2010年11月01日 12:02
こんにちは。

ちょっと筆跡が違うなぁ。。。(笑)

もっと目立たないとこですよー。(爆)
Posted by ユキヲユキヲ at 2010年11月01日 13:06
ほらね、
やっぱり幕張ってた(爆)

今週末は行っちゃダメよん♪♪


焚き火講座
いいお勉強になりました♪
ただ、薪をどうやって格安で手に入れるかが
一番の問題だったりします(笑)
Posted by ぽんパパ at 2010年11月01日 15:25
simojiっちへ


この・・・オ〇ンコヤロー!!(爆)
Posted by いなぞういなぞう at 2010年11月01日 20:43
クマヲさんへ

筆跡だろ~・・・ピカチュウに合わせてヘタに書くの大変だった・・・ってオイッ!


えっと・・・さっき商品のタグみたら・・・・ネタにしたほうがいい?(ヤラセの)
Posted by いなぞういなぞう at 2010年11月01日 20:45
ぽんパパさんへ

なになに?今週末・・・志高?(爆)


焚火講座・・・ブロガーにゃ参考になんないっしょ?^^;

薪を格安に・・・ですか?


家を壊すしかないですね・・・(爆)
Posted by いなぞういなぞう at 2010年11月01日 20:48
参観日のいなぞーさん、
パパの顔してんじゃーーーん(笑)
( ̄▽ ̄)b グッ!

焚火ねぇ、、
いいよねー

明日、「絶好の行楽日和」との予報・・・文化の日。

我が家もなかなか土日が難しく、、、

デイキャンしてくるかなー。

我が家から15分のキャンプ場。
「乳待坊」ってところ。
ちまちぼーって読むんだけど、、、

ぴかくんとくまんは「チチザムライ」って読むし。(; ̄ー ̄)
Posted by nagomi at 2010年11月02日 08:47
nagomiさんへ

明日、デイっすか~いいな~^^;

わたしゃ仕事っす・・・来週の計画もヤバイ(もう・・・イヤ!)

楽しんできてくださいね~(^^)/~


乳侍坊・・・・ぜって~わざとエロく言ってるんだと思います(爆)

ぴかさんちは・・・・基本『下(しも』が大好きですもんね( ̄▽ ̄;)通年パンツ一丁だし~
Posted by いなぞういなぞう at 2010年11月02日 18:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚火のススメ!(爆)
    コメント(16)