ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月10日

鶴見岳・・・イッキ〇山!?


(志高湖より・・・左(由布岳)右(鶴見岳))

ホーム志高より・・いつも見ていた・・・大分の名山『豊後富士』と『秀峰・鶴見』


大分県人(特に、別府・大分市民)には、由布岳より馴染みがあるかもしれません?(笑)

阿蘇くじゅう国立公園の一番北東、泉都別府の温泉の源・・・。




山と渓谷社発行  『大分県の山』

ナンバー17番!   


・・・・鶴見岳!(爆)



私の山行


①九六位山(452m)

②高尾山(127.6m)

③倉木山(1160m)ナンバー⑲

④鶴見岳(1375m)ナンバー⑰



このガイド本には、展望度や体力度、危険度などを三段階で評価してますが・・・

③の倉木山は体力・危険度は1。この鶴見からレベルアップの2です^^;



確実に標高もレベルもアップし・・・これから本格登山の山に突入する試金石の山。




高層ビルがない大分市内の高台からも・・・よく見える山(^^)

ナイトウォーク中にも見えるから・・・(笑)


『あ~登ったな~鶴見・・・よし!頑張ろう!』と?勇気づけられるはず?(笑)


では!

またまた超長い登山レポ・・・一気(イッキ)開始~!!





  続きを読む


Posted by いなぞう at 06:53Comments(18)山行(大分)